2010-01-01から1年間の記事一覧

 盛岡市駅前北通 - 無用門 その1

わりと交通量の多い4車線道路沿いにありました。 駅から歩いて10分ぐらいの所です。 左右の高さが違うのはなぜ? 仕様なのでしょうか? それとも、何らかの理由で向かって右の門柱だけカットしたとか? とか思いつつ「一応裏もチェックしておくか」と一段高…

 盛岡市玉山区渋民 - 啄木記念館最寄り

バイパスができたので旧道になっちゃいましたが、国道4号線沿いにあります。 斜め前の建物が無くなってドアが見えるようになりました。

 SR用エンジンスタンド

SR400の廃フレームが出たので「エンジンスタンドを作れないか?」とのリクエストあり。 エンジンスタンド自体はYahoo!auctionなんかでも販売されている、それも3,000円ぐらいで買えるらしいのですが、なんぼボロとはいえフレームを丸ごと捨てるのはもったい…

 盛岡市玉山区日戸 - 廃保育園隣

ドアとは関係なんですけど、隣に廃保育園があり、かなり興味をひきました。 でもまぁ、人目もあるんで外から眺めるだけにとどめました。 窓に面した部分は廊下というかみたいな作りになっていて、その端にドアがある。みたいな構造だと思います。 なんでドア…

 青森県八戸市一番町 - 埋めたけど残した

居酒屋さんだったかな? かなり本格的に駅前にあります。 こっちサイドにも入口があったらしい。 外壁の色分け(?)がオシャレです。 引き戸は埋めたけど庇(ひさし)は残したと。 趣味者として、この素晴らしい選択に喝采を送らずにはいられません。

 盛岡市玉山区日戸 - シンプルな眺め

ドア前の屋根だけ傾斜が緩いので、もしかして「屋根上に布団を干す時の出入り口」とかそういう用途なのでしょうか? この面はドアが一枚あるだけ、それも隅に。 妙にすっきりしててとても良い感じです。

 岩泉町岩泉 - 斜め向かいの高所ドア

なんの斜め向かいか?というと、ここの斜め向かいなのです。 昨日のここは隣で、今日のここは斜め向かい。 実はこの界隈、2階ドア付き建築が3軒向かい合う「高所ドア・トライアングル」を形成しているのです。 ちっこいけどね、ちゃんとドアノブがあるドアで…

 岩泉町岩泉 - 隣の高所ドア

なんの隣か?というと、ここの隣なのです。 6m道路を挟んでマジ隣です。 隣り合う2軒になぜか高所ドアという、なかなか渋い状態になってます。 設計当初は道路に接続する予定だったのでしょうか? 「未接続系」とでも命名しようかどうしようか。

 ということでやっと

日常の足としてなに不自由なく使えるようになりました。

 やっとクラッチが滑らなくなった

高回転でクラッチをつなぐと滑っていたのでディスクを新調しました。 ついでにスプリングをCR80用の強烈なやつに。 これでばっちり、かっちりつながるようになりました。 ついでにギアの入りも良くなった。

 新エンジン関係購入品

CR80用の強力なクラッチ・スプリング(それ以前はXR100用だった) 部品番号:22401-GBF-830CD90用のオイルフィルタースクリーン 部品番号:15421-035-010CD90用のクラッチプレート(4枚) 部品番号:22311-107-000CD90用のフリクションディスク(4枚) 部品…

 「あのネズミ」看板の別バージョン

「あのアヒル」とは帽子が違うので、これはオリジナルです。 よね?

 蛇口ガエル

 Tim1173JB氏の新作

安定してますよね。羨ましいなぁ。

 日本人は無礼者率高し

YouTubeの話ですが、動画のジンバルって売ってないの?みたいなメッセージが届きました。 治具があり製作は簡単*1なので譲るのは全然構わないんですが、ある程度の金属加工スキルと機械要素に関する知識が無いと「これ使えない」*2とゴミにされちゃう危険性…

 エンジン載せ換え完了

いろいろありましたが、とりあえず普通に走るようになりました。

 ステディカムのようなモノ計画 - 新旧比較

C-8Yと比べ小さい + アーム使用が前提なのでグリップの鍔(つば)が不要となった。ので重量が約半分になりました。 (持ち手から追って)ジンバル軸中心より手前の重量はカメラの安定性と無関係ですから、ここらへんは軽ければ軽いほど良いのです。 ジンバ…

 ステディカムのようなモノ計画 - 新型フリーベア・ジンバル

ジンバルまわりがスッキリしました。 下向き仕様のC-5Dを導入しました。 下向きの製品を下向きで使っているので動きはとてもスムーズです。 変な癖とかゴリゴリ感や異音などなど、ネガティブな現象はまったくありません。 今回、2種類の下向きボールトランス…

 ハイブリット・エンジン

ジェネレーターとフライホイールを高精度のCL50純正(つまりHONDA製)に換装 ↓ 一部がひっかかりジェネレーターカバーが閉まらなくなったので、ロンシン125の傷だらけカバーを取り付け どういう理由か知らんがクラッチの音鳴りが酷いので、ロンシン125のクラ…

 SRのマフラーステーを修理

バキっと割れたステーを溶接修理。ぱっと見では修理したことがわからん(裏から覗けばわかるけど、誰もそこまで見ない)ぐらいに仕上げました。

 ステディカムのようなモノ計画 - 久々の大改造

といっても部品は小さい。 でもジンバルはステディカムの心臓部なので、気持ち的には大改造です。 2種類作りました。写真のそれはボツになった方です。 写真の改造ボールトランスファー*1も抵抗はそんなに無いです。かなりスムーズに動きます。が、もう一つ…

 ということで新エンジンの印象は

今のところサイテー

 新エンジンは凄いぞ

1) ステップ取り付けのボルト穴(エンジン底面にある)がずれていていた。1か所だけですが1mm以上ずれてやがんの。 2) 尚且つ高さが不揃い。1か所だけですが1mmぐらい高い。 3) 腰下CD90コピーなのに、クラッチ下にオイルを溜めておく皿がない。取り付け…

 飼いきれなくなったミドリガメを引き取ってくれるそうです

引用元はここ もうすでに600匹ぐらい集まっちゃってるとか。

 でもな

150cc積んだら原付じゃなくなっちゃうんですよね。 2輪の任意保険は高い*1ので150cc*2は現実的じゃないな*3。 *1:125ccまでなら自動車保険の原付特約が使え、保険料を大幅に節約できる。 *2:自称サンダーの魔術師の技術を生かし、シリンダーの表記を削(以下…

 その後は

Yahoo!auctionをチェックしたら150ccの5速ってのが売られていました。 形状がロンシン125ccに似ているのが好印象。

 とりあえず

月に一度エンジンをかけるだけで、もう1年以上走行していない中華ミニモトの107ccエンジンを転用し、急場をしのぐことにします。

 中華エンジン終了のお知らせ

Yahoo!ID:getone05販売の「loncin125cc2次側5枚クラッチエンジン」が走行距離2万キロ*1で終了してしまいました。 さぁ、次はどうする??? *1:正確には2万と100キロ

 「あのネズミ」シリーズ 第三弾

その1 その2 やっぱ権利関係が気になる。

 Flycam5000「Comfort Arm & Vest」の効果

ちゃんとした製品だともっとビタっと止まった画が撮れるんでしょうか? これとかね、カメラが動いてないよなぁ。