2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 帰ってきたVM22

メインジェットの交換作業中にフロートのピンを紛失し、赤い矢印で指し示した部分に入る部品ですね、で、お役御免になったVM22ですが、なんでピン一本紛失しただけでお払い箱になるかというとですね、「そんなもんテキトーな丸棒切って作ればいいじゃねぇか…

 なんでサイズが載ってないんでしょう??

エキゾーストパイプとサイレンサーの接合部に入れるガスケットなんですが、外径が42ミリの内径が34mmの厚さ6mmのを探してます。 マフラーのガスケットを検索して調べたんですが、「Dio用」とか「APE用」みたいな表示でして、ほぼ100%寸法表示がありません。 …

 サンパーのようなもの

サイレンサー/エキゾ−ストパイプの固定用ステーですが、あれこれ考えた挙句、奇怪な作りになってしまいました。素直にリアサスの上側にステーを共締めし吊るした方が良かったような・・・

 CL50改、現状

タンクの大きさを強調したかったんですが、イマイチ失敗してます。 三脚に上って撮ったほうが良かったかも。

 もちろん当然番組は見ていない

ソーリ「自転車専用車線いらない」 これは「特権階級の発想」か常日頃、天下国家の一大事を討論する場である「小さな国会」にあって、今回はわりと地味なテーマと言えるだろう。俳優で「太陽にほえてた党」の渡辺徹が提出したマニフェスト(法案)は「ムダな…

 またせたなPE24

ついに出番が。

 さようならVM22

フロートのピンを紛失しました・・・・・物凄く熱心に探したのですが発見には至らず。 最近「張り付き」という現象を生じていたので、「まぁ、もういいか」とあっさり断念。 でもな、95から145まで2.5刻みで揃えたメインジェットが無駄になるのは・・・んん…

 雨です

今日も明日も、いま天気予報を見たら明後日も雨らしい。

 なかなか進みません

午後になったら本格的に雲行きが怪しくなったので、サイレンサーを吊るすステーを途中まで作っただけで今日は終了。帰宅後15分したら降りだしました。 リアフォークの付け根(上側)から長いステーを降ろすのが嫌だった(趣味の問題)ので、カブのようにスイ…

 マフラー作りはけっこう面白い

CL50購入時についてきた「DAX純正タイプの、125cc対応を謳う中華マフラー」の口金と、250TRのエクゾーストパイクと、中華DAX用のスリップオン型サイレンサーと、錦蛇構築時に治具に使った100mm角のパイプを組み合わせ、ヨシムラ・サンパーのようなものを作っ…

 カブ・チョッパーへの道

やってないんですけど、忘れているわけではありません。 とりあえずPivot angleはこのぐらいにしたいな、と。 やっぱアレだよね、カブのフロントフォークはカッコイイよねぇ。 テレスコに換装した改造カブってのは、もれなくロードパルに見える。

 とめどなくあふれでる自意識

ヤフーの知恵袋にこんな質問が。 みんなが見ているのは自転車であって、乗っているオッサンなどには誰も興味なんか無い。人目を感じているのであれば、それは勘違いだ。

 矢印で指し示した辺りが

いかにも「自作です」って感じで嫌です。なんか良さげなパイプでも手に入ったら切った貼ったで差し替えよう。

 佐川急便は休日をはさむと変に遅い

5月2日に愛知を出たはずのブツがまだ届かない。と思ってネットでチェックすると「配達中」の表示が。 5月4日に北九州を出たブツも同じく「配達中」の表示。 なんで2日後により遠くから出荷された荷物と同時に配達されるんでしょうか? 配達員に訊いてみるか。

 250TRのエキゾーストパイプは2重構造だった

ノギスで測ったらφ38.1mm(1-1/2inch)だったんですが、切ってビックリ、中にφ25.4mm(1inch)が入ってました。 部分的にじゃないですよ、端から端まで1inchのパイプが入ってるんです。ってことは、排気ルートは実質1inchなんですね。 250ccでもそんな細いん…

 連休の3/5を使って「何も無いことを確認」したの巻

Web上にはまったく情報の無いとある廃墟物件なんですが、2日間山を歩き回り、約一日図書館で村史を調べましてですね、結果、何も無い&何も解らないという素晴らしい結果に終わりました。

 自作ステッキが無い

1月のはじめにとある空き地に置き忘れたステッキを回収に行きました。ら、無い。 場所は間違いないし、風で飛んでいくような物でもないんで、誰か持ってったんでしょうか?

 崖に食い込む寺

拝観料300円なり。

 廃屋の中に

大昔の学習漫画の看板が。

 かにクレーン

ネーミング勝負。

 観光案内の看板に

落書きなんでしょうか。元々このデザインだったら、それはかなり凄い。

 ツッコミ待ち?

「物々交換には応じません」という意味なんでしょうか?

 君はそのうち死ぬだろう

忌野さん死去。 天国は、ない。 合掌。

 JRさんにお願い

電子たばこも「列車内禁煙」 JR北海道は1日から、列車内や駅構内の禁煙スペースで「電子たばこ」の使用を禁じる措置を始めた。禁止を決めた理由についてJRでは、吸い込むと先端部が赤く光り、口から紫煙そっくりの水蒸気をはき出すことから、「乗客に不…

 骨の髄まで日本人

Bloglinesが日本語化する前に(つまり「かなり以前に」という意味)登録した*1とあるWeblogで、こんな記事が紹介されていました。 一読、かなり不愉快。これはいわゆる一つの海外に出た日本人に多い「任地惚れ」ってヤツじゃないでしょうか? 新自由主義が破…

 5時起きの山菜オヤジ

採りまくってきました。正午頃発送の予定。

 ヨシムラ・サンパーにチャレンジ

このヨシムラ・サンパーってのが流行ってた(?)頃はバイクと離れていたので、その存在をつい最近、確か昨年末ごろに知ったというアレですが、まぁとにかくやってみたくなったんですよ。 とりあえず切った貼った用のマフラー(途中に箱を入れるので短いモン…

 社会が安定すると人口は増えない

過去2回、日本で人口が爆発的に増えた時期があります。 一つは、室町時代末期〜江戸時代初期の戦国時代、この時期に日本の人口は4倍に増えた。 もう一つは、江戸時代末期〜昭和中期まで、開国から対外戦争に明け暮れたこの時期、日本の人口は4倍に増えた。 …

 ちなみに

いまや10数億がひしめく大陸も、明末の人口は同時期の日本とほぼ同じ。

 人口減少

江戸期と同じ3000万人まで減れば自給自足が可能です。 個人的にはそうなればいいな、と思ってます。もちろん、どえりゃぁ大変なんでしょうけど。